上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ホンダの公式サイトを見ていると「原付免許模擬試験」というのがありましたので試してみました。
結果は・・・・・・・・5問不正解ですがなんとか合格
危なかったな(汗
サイトはこちらから
http://www.honda.co.jp/get-license/test/index.html

色々忘れていたり思い違いがあったり
これから免許を取る人や暇なときにでも是非!
結果は・・・・・・・・5問不正解ですがなんとか合格
危なかったな(汗
サイトはこちらから
http://www.honda.co.jp/get-license/test/index.html

色々忘れていたり思い違いがあったり
これから免許を取る人や暇なときにでも是非!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私が運転免許証を取得したのが、この原付き免許です。
50点満点の45点以上で合格は当時と変わっていませんね。
免許証を手にした時のうれしさは半端なかったです。
今でも、その時の光景は覚えているのですよ。
ちなみに、当時は学科試験合格後、直線を原付で走ってUターンし、戻ってくる講習があったのですよ。
大勢見守る中、スズキのHi-UPというスクーターで、アクセルをひねり過ぎてウイリー後に大転倒した私でした(汗)。
そんな野郎でも、なんとかバイクに乗っている今日この頃です。
50点満点の45点以上で合格は当時と変わっていませんね。
免許証を手にした時のうれしさは半端なかったです。
今でも、その時の光景は覚えているのですよ。
ちなみに、当時は学科試験合格後、直線を原付で走ってUターンし、戻ってくる講習があったのですよ。
大勢見守る中、スズキのHi-UPというスクーターで、アクセルをひねり過ぎてウイリー後に大転倒した私でした(汗)。
そんな野郎でも、なんとかバイクに乗っている今日この頃です。
> 私が運転免許証を取得したのが、この原付き免許です。
> 50点満点の45点以上で合格は当時と変わっていませんね。
> 免許証を手にした時のうれしさは半端なかったです。
> 今でも、その時の光景は覚えているのですよ。
>
> ちなみに、当時は学科試験合格後、直線を原付で走ってUターンし、戻ってくる講習があったのですよ。
> 大勢見守る中、スズキのHi-UPというスクーターで、アクセルをひねり過ぎてウイリー後に大転倒した私でした(汗)。
>
> そんな野郎でも、なんとかバイクに乗っている今日この頃です。
きゅーさん
私も免許が取れる年になってすぐに取りに行きました。
今までにないぐらい勉強した記憶が!
実技講習会もありましたね~
何人か転倒していましたよっ
そら、、、初めてのるんですから
今思えばいい思い出ですね。
> 50点満点の45点以上で合格は当時と変わっていませんね。
> 免許証を手にした時のうれしさは半端なかったです。
> 今でも、その時の光景は覚えているのですよ。
>
> ちなみに、当時は学科試験合格後、直線を原付で走ってUターンし、戻ってくる講習があったのですよ。
> 大勢見守る中、スズキのHi-UPというスクーターで、アクセルをひねり過ぎてウイリー後に大転倒した私でした(汗)。
>
> そんな野郎でも、なんとかバイクに乗っている今日この頃です。
きゅーさん
私も免許が取れる年になってすぐに取りに行きました。
今までにないぐらい勉強した記憶が!
実技講習会もありましたね~
何人か転倒していましたよっ
そら、、、初めてのるんですから
今思えばいい思い出ですね。
2014/03/18(火) 20:22 | URL | しょうた #-[編集]