上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
今日もあまり時間がないので近くを散策。
日本一狭い県なのに・・・・以外と行ったことがない場所が多いです。
今日の行き先は大串公園です。ちなみにこんなところ。

今日もあまり時間がないので近くを散策。
日本一狭い県なのに・・・・以外と行ったことがない場所が多いです。
今日の行き先は大串公園です。ちなみにこんなところ。

住宅街を抜ける道を走ったりでちょっと道に迷いましたが・・・・
瀬戸内海を眺めながらトコトコツーリング。

島々もよく見えるスポットがありますが、案内板は見事に錆て読めませんでした(笑)

10分ぐらい走ると大串公園到着です。意外と近くて時間がないときにはいい感じ?
複合施設で、公園、宿泊施設、温泉、キャンプ場(オートキャンプとコテージあり)、テニスコート等あります。
テント等もレンタルありますし、四国ツーリングで一泊のときに早めに入って遊ぶのもいいかもしれませんね。

公園入口
サイクリングロードの案内板あります。
自転車専用にはなっておらず、バイクでもいけるみたいなので走りました(笑)
サイクリングロードとなっておりますが普通の2車線程度の道です。

公園・展望台です。
芝生も綺麗で、瀬戸内海が展望できます。

展望台より
徒歩で近くまでいけます。行きませんが
(笑)
すいません、見栄張っていました。体力が続きそうにありませんでした。階段なげーよ

折角なので海を背景に(・∀・)パシャリ!!

敷地内にワイン工場があります。
工場見学や試飲もできますのでお時間あるときにどうぞ・・・・飲酒になるので飲めませんがね。
2階は喫茶になっているみたいです。海を眺めながらくつろぎの一時もいいですね。

高松市内からですと1時間程度です。近くにもインターがありますのでツーリングの方は志度ICからどうぞ

一般道のみ 56.0Km 燃費 11.2Km/L

ちょっと空いた時間にいいかもしれませんね。
次はお弁当もって遊びに来よう
瀬戸内海を眺めながらトコトコツーリング。

島々もよく見えるスポットがありますが、案内板は見事に錆て読めませんでした(笑)

10分ぐらい走ると大串公園到着です。意外と近くて時間がないときにはいい感じ?
複合施設で、公園、宿泊施設、温泉、キャンプ場(オートキャンプとコテージあり)、テニスコート等あります。
テント等もレンタルありますし、四国ツーリングで一泊のときに早めに入って遊ぶのもいいかもしれませんね。

公園入口
サイクリングロードの案内板あります。
自転車専用にはなっておらず、バイクでもいけるみたいなので走りました(笑)
サイクリングロードとなっておりますが普通の2車線程度の道です。

公園・展望台です。
芝生も綺麗で、瀬戸内海が展望できます。

展望台より
徒歩で近くまでいけます。行きませんが

すいません、見栄張っていました。体力が続きそうにありませんでした。階段なげーよ


折角なので海を背景に(・∀・)パシャリ!!

敷地内にワイン工場があります。
工場見学や試飲もできますのでお時間あるときにどうぞ・・・・飲酒になるので飲めませんがね。
2階は喫茶になっているみたいです。海を眺めながらくつろぎの一時もいいですね。

高松市内からですと1時間程度です。近くにもインターがありますのでツーリングの方は志度ICからどうぞ

一般道のみ 56.0Km 燃費 11.2Km/L

ちょっと空いた時間にいいかもしれませんね。
次はお弁当もって遊びに来よう

スポンサーサイト
この記事へのコメント
憧れます。
しかも瀬戸内海…
羨ましい限りです。
今回も楽しそうなレポート、ありがとうございます!
しかも瀬戸内海…
羨ましい限りです。
今回も楽しそうなレポート、ありがとうございます!
2010/11/07(日) 19:03 | URL | クマ社員 #-[編集]
> 憧れます。
> しかも瀬戸内海…
> 羨ましい限りです。
> 今回も楽しそうなレポート、ありがとうございます!
良いのか悪いのか、、、湾岸線が山道とか多いんですよ。
瀬戸内海は非常に穏やかなので湾岸線でも強風以外はあまり潮をかぶらないのは助かりますが(笑)
田舎の特権で、少し走って郊外にいくとのどかな風景に早変わりです・・・ いいのかな?これ?
いつも文才0のレポートで申し訳ございません ( iдi )
> しかも瀬戸内海…
> 羨ましい限りです。
> 今回も楽しそうなレポート、ありがとうございます!
良いのか悪いのか、、、湾岸線が山道とか多いんですよ。
瀬戸内海は非常に穏やかなので湾岸線でも強風以外はあまり潮をかぶらないのは助かりますが(笑)
田舎の特権で、少し走って郊外にいくとのどかな風景に早変わりです・・・ いいのかな?これ?
いつも文才0のレポートで申し訳ございません ( iдi )