上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
VFR1200もそろそろ1年点検と思い予約をいれ忘れないようにメンテナンスノートを車体に入れるときに気がつきました。
はい・・・また右リアのカウルが割れていました。
前回も同じ部分が割れて無償修理で直してもらっていました。

約1年走行でまた再発です。
まあ、、、対策せずに交換だけで様子をみただけですから当然と言えば当然なのですが・・・
ネットで調べてみると同じ症状の方が多いですね。
割れている原因はホースが当たっているので、振動による疲労なんでしょうか?
取り回しのミスでもなさそうです。
VFR1200に見られた不具合事例
・右後カウルの割れ
・左ミラーけだけストッパーが効かずスクリーンにミラーが当たる。
・センタースタンドのストッパーのゴム厚が薄くエキパイにスタンドが直撃する。
・ステム内部の錆
・ファイナルの油漏れ
ステム内部の錆は自分の車体でも気にはなっていました。
これも合わせて見てもらいます
はい・・・また右リアのカウルが割れていました。
前回も同じ部分が割れて無償修理で直してもらっていました。

約1年走行でまた再発です。
まあ、、、対策せずに交換だけで様子をみただけですから当然と言えば当然なのですが・・・
ネットで調べてみると同じ症状の方が多いですね。
割れている原因はホースが当たっているので、振動による疲労なんでしょうか?
取り回しのミスでもなさそうです。
VFR1200に見られた不具合事例
・右後カウルの割れ
・左ミラーけだけストッパーが効かずスクリーンにミラーが当たる。
・センタースタンドのストッパーのゴム厚が薄くエキパイにスタンドが直撃する。
・ステム内部の錆
・ファイナルの油漏れ
ステム内部の錆は自分の車体でも気にはなっていました。
これも合わせて見てもらいます
スポンサーサイト
この記事へのコメント
サイドカウルの割れが再発ですか
対策品が出ていなかったということだったら何度でもですね
私は4,000㎞余りですが割れていません
でも左のミラーのストッパーは効きません
夢店でこれを伝えるとまだ事例は無いと言うことで
試乗車を確認したところ試乗車は左右ともダメですでにスクリーンに傷が付いていました
販売台数も少ないからディーラーも知らないのですね
今月末に1年点検なので
しょたさんの経験した不具合をチェックしてもらいます
対策品が出ていなかったということだったら何度でもですね
私は4,000㎞余りですが割れていません
でも左のミラーのストッパーは効きません
夢店でこれを伝えるとまだ事例は無いと言うことで
試乗車を確認したところ試乗車は左右ともダメですでにスクリーンに傷が付いていました
販売台数も少ないからディーラーも知らないのですね
今月末に1年点検なので
しょたさんの経験した不具合をチェックしてもらいます
2011/10/06(木) 09:45 | URL | 満天の星 #-[編集]
HONDAさんにしては
珍しいんじゃないですか?
クレームで治りますかね?^^;
珍しいんじゃないですか?
クレームで治りますかね?^^;
2011/10/06(木) 20:51 | URL | のり助 #-[編集]
> サイドカウルの割れが再発ですか
> 対策品が出ていなかったということだったら何度でもですね
>
> 私は4,000㎞余りですが割れていません
> でも左のミラーのストッパーは効きません
> 夢店でこれを伝えるとまだ事例は無いと言うことで
> 試乗車を確認したところ試乗車は左右ともダメですでにスクリーンに傷が付いていました
>
> 販売台数も少ないからディーラーも知らないのですね
>
> 今月末に1年点検なので
> しょたさんの経験した不具合をチェックしてもらいます
事前に不具合を伝えて調べてもらっていました。
先程ドリームより電話があり、仕様変更したカウルが届いているみたいです。
明日交換なので詳しく見てきます。
ミラーは不具合で対策品に変えてもらっています。
本社に問い合わせるよう依頼してみてはいかがですか?
> 対策品が出ていなかったということだったら何度でもですね
>
> 私は4,000㎞余りですが割れていません
> でも左のミラーのストッパーは効きません
> 夢店でこれを伝えるとまだ事例は無いと言うことで
> 試乗車を確認したところ試乗車は左右ともダメですでにスクリーンに傷が付いていました
>
> 販売台数も少ないからディーラーも知らないのですね
>
> 今月末に1年点検なので
> しょたさんの経験した不具合をチェックしてもらいます
事前に不具合を伝えて調べてもらっていました。
先程ドリームより電話があり、仕様変更したカウルが届いているみたいです。
明日交換なので詳しく見てきます。
ミラーは不具合で対策品に変えてもらっています。
本社に問い合わせるよう依頼してみてはいかがですか?
2011/10/08(土) 18:21 | URL | しょうた #-[編集]
> HONDAさんにしては
> 珍しいんじゃないですか?
> クレームで治りますかね?^^;
カウルは対策品があるみたいなのでこれで治るといいのですが・・・・
ミラーとセンタースタンドは対策品に交換してもらってます。
ステムは・・・・こんなもんなんでしょうかね?
最近のホンダは車もですが・・・・露骨なコストダウンでやっちゃいけないところまで手を入れてるきもしますね。車の方も少しびっくりしました。
もう少しがんばってほしいのですが・・・。
> 珍しいんじゃないですか?
> クレームで治りますかね?^^;
カウルは対策品があるみたいなのでこれで治るといいのですが・・・・
ミラーとセンタースタンドは対策品に交換してもらってます。
ステムは・・・・こんなもんなんでしょうかね?
最近のホンダは車もですが・・・・露骨なコストダウンでやっちゃいけないところまで手を入れてるきもしますね。車の方も少しびっくりしました。
もう少しがんばってほしいのですが・・・。
2011/10/08(土) 18:22 | URL | しょうた #-[編集]