上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
KLX125オイル交換に行ってきました。
オイル1260円
工賃1050円(フィルター交換なし)
ちょっと工賃が高いですね。
自分で交換しようかと思ったのですが、廃油の処理がメンドクサイのでお店にお願いしました。
オイルもこんなに入らない筈なんだけどな~

そういえば・・・・
先日の10円寿司から殆ど乗っていませんでした。
走行距離は2120Kmですが前回のオイル交換から6ヶ月経過なので交換しましたが、皆さんはどんな門なんでしょうね・・・・・
いや・・・もっと乗るよとかは無しで (´・ω・`)
オイル1260円
工賃1050円(フィルター交換なし)
ちょっと工賃が高いですね。
自分で交換しようかと思ったのですが、廃油の処理がメンドクサイのでお店にお願いしました。
オイルもこんなに入らない筈なんだけどな~

そういえば・・・・
先日の10円寿司から殆ど乗っていませんでした。
走行距離は2120Kmですが前回のオイル交換から6ヶ月経過なので交換しましたが、皆さんはどんな門なんでしょうね・・・・・
いや・・・もっと乗るよとかは無しで (´・ω・`)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんわ~ (。・ω・)ノ゙
廃油の処理は、廃油パックンで燃えるゴミにだしてますよ~
コンビニ袋に新聞紙をちぎって、自作パックンに捨ててる方もいました
オイル交換メンドクサイですけど、交換したあとの軽やかな走りを
想像しながらやると結構、楽しいです( ^ω^ )
廃油の処理は、廃油パックンで燃えるゴミにだしてますよ~
コンビニ袋に新聞紙をちぎって、自作パックンに捨ててる方もいました
オイル交換メンドクサイですけど、交換したあとの軽やかな走りを
想像しながらやると結構、楽しいです( ^ω^ )
> こんばんわ~ (。・ω・)ノ゙
> 廃油の処理は、廃油パックンで燃えるゴミにだしてますよ~
> コンビニ袋に新聞紙をちぎって、自作パックンに捨ててる方もいました
> オイル交換メンドクサイですけど、交換したあとの軽やかな走りを
> 想像しながらやると結構、楽しいです( ^ω^ )
こんにちは~
オイル交換の後は走っていて気持ちいいですよね~
廃油の処理色々あるんですね。廃油パックまで買うことを考えると店にお任せするのが良いかと思いましたが・・・次は自作のでやってみます!
> 廃油の処理は、廃油パックンで燃えるゴミにだしてますよ~
> コンビニ袋に新聞紙をちぎって、自作パックンに捨ててる方もいました
> オイル交換メンドクサイですけど、交換したあとの軽やかな走りを
> 想像しながらやると結構、楽しいです( ^ω^ )
こんにちは~
オイル交換の後は走っていて気持ちいいですよね~
廃油の処理色々あるんですね。廃油パックまで買うことを考えると店にお任せするのが良いかと思いましたが・・・次は自作のでやってみます!