fc2ブログ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
バイクに乗ってドコいこう
リターンライダーのバイク日記です。
≪06月   2015年07月   08月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
VFR800F ヘルメットホルダー
出張から戻るとVFR用のヘルメットホルダーが届いていました。
発売時に注文していたのですが、バックオーダーになっていたんですよね。

何時ものKIJIMAのヘルメットホルダー
150726-1.jpg

下から見える2本のネジにステーを付属のネジで共締めするだけの簡単なお仕事と思っていましたが・・・・
150726-2.jpg

カウルは外さなくて良いので作業自体は大したことがないのですが、スペースの関係で手や工具が入りにくいので少しやりづらかったり・・・・。
点検しにくいところだし、振動も多そうなので中程度用のネジロック剤を併用しました。
150726-3.jpg

取付完了
これなら、それ程目立たないので違和感がありせん。
150726-4.jpg

ステップが近いのでヘルメットは干渉したり、低い場所なので隣にバイク止められるとやりにくいかな?
でも、いままでミラーにひっかけるだけか、持ち歩いていたことを考えるとかなり便利になりました。
純正は問題外でしたしね・・・・・・。
150726-5.jpg

先週のエンジン関係のトラブルもあったので夢店に持ち込みました。
丁度、白のVFRも点検に入庫してました。パニア欲しいなー・・・・・・・。

コンピューター診断の結果は異状なし。
アクセル開度とインジェクションの電圧値は正常みたいでした。
原因は不明でしたが、吸気制御、アクセル制御は正常とのことで様子見になりました。
再発しないことを願いますが、夢店が大丈夫とのことなので一安心です。
150726-6.jpg

ヘルメットロックのキーが増えたので、お気に入りのホンダのキーホルダー
150726-7.jpg

黒と茶色はPCXやCRFで使用しているので、VFRは赤にしてみました。
150726-8.jpg

点検後、少しだけお散歩しましたが暑くてすぐに撤退。
今日もクーラーとビールでゆっくり過ごしました。

もう真昼のツーリングはつらい時期ですね。特にお股が・・・・・
来週は朝駆けするかな~とか

スポンサーサイト



Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .