VFR1200Fがマイナーチェンジしたようです。
前回のUSサイトの内容そのままですね。
新色追加(青・シルバー)
トラクションコントロール追加
燃料タンク増量
中低速トルクの増加
ストップランプLED化
インストルメントパネルに 「瞬間燃費」「平均燃費」「残走行距離」の表示を追加


う~ん リアのランプ周り移植したいな~
というか・・・・・フラッグシップなんだからこれぐらい最初から搭載しておいてよ!
って気分ですね。
リアのボックスも容量が増えて値下げとかDCTに足ペダルOP追加とかきました。
リアボックスもいまのステーが使えるなら欲しいな~
あと・・・悲しいことに自分の乗っている赤はラインナップから消えました。
車検の時に傷が入っているカウル交換を考えていましたがカウルだけ先に確保かな・・・・・・
ホンダって現行じゃなくなると毎年部品の値段あげたり部品供給とめたりちょっとキツイトコロあるんですよね (´ヘ`;)
はぁ、、、お金貯めないとな
前回のUSサイトの内容そのままですね。
新色追加(青・シルバー)
トラクションコントロール追加
燃料タンク増量
中低速トルクの増加
ストップランプLED化
インストルメントパネルに 「瞬間燃費」「平均燃費」「残走行距離」の表示を追加


う~ん リアのランプ周り移植したいな~
というか・・・・・フラッグシップなんだからこれぐらい最初から搭載しておいてよ!
って気分ですね。
リアのボックスも容量が増えて値下げとかDCTに足ペダルOP追加とかきました。
リアボックスもいまのステーが使えるなら欲しいな~
あと・・・悲しいことに自分の乗っている赤はラインナップから消えました。
車検の時に傷が入っているカウル交換を考えていましたがカウルだけ先に確保かな・・・・・・
ホンダって現行じゃなくなると毎年部品の値段あげたり部品供給とめたりちょっとキツイトコロあるんですよね (´ヘ`;)
はぁ、、、お金貯めないとな
スポンサーサイト