今年は残暑厳しかったのと、大雨が続いたかと思ったら急に寒くなりましたしね・・。
風邪気味でしたが、今日を逃したら紅葉も終わるかなーと秋の風情と食欲の秋を堪能することに
道の駅 空の夢もみの木パーク で最初の休憩 ランドマークは飛行機です(笑)
ここの「蕎麦」はとても美味しいのですが、あまりお腹もすいていなかったので休憩だけに
近くにはコテージとかオートキャンプ場もあります。

いつもの32号線を通り大歩危・小歩危へ
やはりこの季節は紅葉ということでかなり渋滞しておりました。ほとんど信号がないので渋滞でも比較的楽なんですがね。
まったりと流しながら景色を楽しんでおりました。

WESTxWESTにて休憩と紅葉散策
ここは、ツーリングライダーの憩いの場でもあります。今日も多くの人が休憩でくつろいでいました。
展望台より吉野川と大歩危小歩危渓谷

川辺まで降りていくと・・・・

大歩危・小歩危に来ると、まるで吸い込まれるようにいつもの「ひばり食堂」へ
お昼時ということもあり、大変混んでました。1Fも2Fも満席です。
まあ、定食屋なので基本的には相席なんですがね。
店内の様子です。隣のお肉屋さんが経営しているので肉料理が中心です。
いのしし焼きが食べたかったのですが、もう今日は終わっていたみたいです。残念。
ラーメンセットもスープが切れてたので1時間はかかると言われ・・・・


食欲の秋 カツ丼

並(他店だと大盛級)ですが・・・いつ見ても大きいです・・・・
ミニ丼(普通のお店では並相当)にしたらよかったなと思いなが頑張って食べました。
病み上がりにコレはちょっとキツカッタ

食欲の秋を堪能したところで 早明浦ダムに本当の目的である
紅葉を探しに

続きはまた後ほど~
風邪気味でしたが、今日を逃したら紅葉も終わるかなーと秋の風情と食欲の秋を堪能することに
道の駅 空の夢もみの木パーク で最初の休憩 ランドマークは飛行機です(笑)
ここの「蕎麦」はとても美味しいのですが、あまりお腹もすいていなかったので休憩だけに
近くにはコテージとかオートキャンプ場もあります。

いつもの32号線を通り大歩危・小歩危へ
やはりこの季節は紅葉ということでかなり渋滞しておりました。ほとんど信号がないので渋滞でも比較的楽なんですがね。
まったりと流しながら景色を楽しんでおりました。

WESTxWESTにて休憩と紅葉散策
ここは、ツーリングライダーの憩いの場でもあります。今日も多くの人が休憩でくつろいでいました。
展望台より吉野川と大歩危小歩危渓谷

川辺まで降りていくと・・・・

大歩危・小歩危に来ると、まるで吸い込まれるようにいつもの「ひばり食堂」へ
お昼時ということもあり、大変混んでました。1Fも2Fも満席です。
まあ、定食屋なので基本的には相席なんですがね。
店内の様子です。隣のお肉屋さんが経営しているので肉料理が中心です。
いのしし焼きが食べたかったのですが、もう今日は終わっていたみたいです。残念。
ラーメンセットもスープが切れてたので1時間はかかると言われ・・・・


食欲の秋 カツ丼

並(他店だと大盛級)ですが・・・いつ見ても大きいです・・・・
ミニ丼(普通のお店では並相当)にしたらよかったなと思いなが頑張って食べました。
病み上がりにコレはちょっとキツカッタ

食欲の秋を堪能したところで 早明浦ダムに本当の目的である


続きはまた後ほど~
スポンサーサイト