2014.1.9 売却しました。
KLXが家にやってきて3年経過しました。
納車された時は、ちょうど息子が入院していた時なので記憶に残っています。
3年間あっという間でした。

今までレプリカを始めセパハンのオンロード一辺倒だっただけに初めてのオフロード車で楽しかったです。
まあ・・・本来のオフロードというよりは殆ど町の乗り専用でバイク間違ってるんじゃない?みたいな
駐輪場やすり抜けはスリムな車体のおかげで得意だったんですがね。
林道ツーの面白さもこの子で覚えました。塩塚高原とか面白かったなー。

メンテナンスやカスタムの練習台にもなってもらったし・・・・・
最後に電装品だけ取り外しました。

なにより初めてのホンダ以外の乗り物でした。
軽くて乗りやすく、我が家では一番稼働は良かったです。
走行距離 5664km
燃費も散々回して遊んだのに町乗り主体で 40.6km/L

維持費も安くて手元に置いておくことも考えましたが残念ながら手放すことにしました。

やはり最後はさみしいですね。
この子は次はどんな人と何処に走りにいくのかな~
KLXが家にやってきて3年経過しました。
納車された時は、ちょうど息子が入院していた時なので記憶に残っています。
3年間あっという間でした。

今までレプリカを始めセパハンのオンロード一辺倒だっただけに初めてのオフロード車で楽しかったです。
まあ・・・本来のオフロードというよりは殆ど町の乗り専用でバイク間違ってるんじゃない?みたいな
駐輪場やすり抜けはスリムな車体のおかげで得意だったんですがね。
林道ツーの面白さもこの子で覚えました。塩塚高原とか面白かったなー。

メンテナンスやカスタムの練習台にもなってもらったし・・・・・
最後に電装品だけ取り外しました。

なにより初めてのホンダ以外の乗り物でした。
軽くて乗りやすく、我が家では一番稼働は良かったです。
走行距離 5664km
燃費も散々回して遊んだのに町乗り主体で 40.6km/L

維持費も安くて手元に置いておくことも考えましたが残念ながら手放すことにしました。

やはり最後はさみしいですね。
この子は次はどんな人と何処に走りにいくのかな~
スポンサーサイト
午前中大掃除して夏季休暇に入りました。
夏季休暇=子供の夏休みの宿題消化週間なんですがね(汗
KLXのオイル交換をしました。
走行距離4300km。
2年半経過しましたがご近所の買物専用となっており稼動は高いのですが距離は走れてません。
コストパフォーマンス抜群でバイクにも問題ないといわれているシェブロンオイル
意外といいですね。KLXぐらいだと回さないし問題ない。少し柔らかい感じですがこれは好みの問題ですかね。
距離走らずに定期的にオイルかえる人にはよさそうです。
NCさんでも問題なく使えそうですが・・・・・メンテパックでオイル半額だと手間考えると夢店でG2になりそうです。

オイル交換後に各部グリスアップとチェーン清掃をしてご近所散策
オイル交換後ってバイクが調子よくなったと錯覚しますね
以前から気になってた廃墟

まあ・・・廃墟なので何もありませんが(汗
夏季休暇=子供の夏休みの宿題消化週間なんですがね(汗
KLXのオイル交換をしました。
走行距離4300km。
2年半経過しましたがご近所の買物専用となっており稼動は高いのですが距離は走れてません。
コストパフォーマンス抜群でバイクにも問題ないといわれているシェブロンオイル
意外といいですね。KLXぐらいだと回さないし問題ない。少し柔らかい感じですがこれは好みの問題ですかね。
距離走らずに定期的にオイルかえる人にはよさそうです。
NCさんでも問題なく使えそうですが・・・・・メンテパックでオイル半額だと手間考えると夢店でG2になりそうです。

オイル交換後に各部グリスアップとチェーン清掃をしてご近所散策
オイル交換後ってバイクが調子よくなったと錯覚しますね
以前から気になってた廃墟

まあ・・・廃墟なので何もありませんが(汗