fc2ブログ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
バイクに乗ってドコいこう
リターンライダーのバイク日記です。
≪05月   2023年06月   07月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  
VFR1200 いつの日か・・・・・
120628-1.jpg


VFR1200
どこからでも、どこまでも心地よいV4サウンドと共に加速して本当に楽しいバイクです。
ハンドリングもよく自分が上手くなった錯覚もしました。

リターンのキッカケとなった思い入れのあるバイクでしたが・・・・
取り回しの気苦労がいつの間にか強くなりNINJA250R購入となりました。
NINJA250Rが納車された後、軽くて気軽に乗れる楽しさと、先日の立ちごけ/引き起こしによる腰痛からマスマス億劫になりました。

カスタムして乗り続けるのも考えてパーツ購入もしましたが・・・・・
もう少し様子を見てからと思い、車検まで置いておこうと思いましたが・・・・・
色々考えVFRから降りることにしました。

120628-2.jpg



私がスキルアップしたら、また買い戻せるといいな
最後に洗車していたときは、色々こみ上げてくる物がありましたが
とりあえずVFRとはここでお別れと成りました。



多くの方がVFRで検索して、ダラダラと内容の無いサイトにもかかわらず、メッセージやメールを頂きありがとうございました。
VFRは手放しましたが、バイクは乗り続けます。
これからも宜しくお願いします。



きゅーりパクパクさん撮影の思い出の写真


≫続きをみる...

スポンサーサイト



VFR1200 ちょっと悪戯
ポチポチシリーズ 14弾

今回はついでに手を入れようかなと前々から考えていた物です



≫続きをみる...

VFR1200 ・・・・・
ポチポチしていたのが夕方に届きました。


120616-1.jpg


第13弾は・・・・・・
萌え ~~~~ (*´Д`*)
120616-2.jpg


最初にイラストが目に飛び込んできたので
開梱したとき自分でもナニ買ったのか一瞬忘れました(笑)
≫続きをみる...

VFR1200 修理その1
腰の方も無理をしなければ大丈夫になってきました。
ご心配頂き本当にありがとうございました。


相棒の方も直してやらないと・・・・・・
やっと純正部品が届いたので本日交換しました。


≫続きをみる...

VFR1200 修理準備
ポチポチシリーズ11弾というか・・・・・



頼んでいたVFRの修理用純正パーツが届きました。
今回はチェンジペダル関係です。
120607-2.jpg

ペダルとラバーとワッシャー類とボルト関係・・・・
地味に高いですね。

今回は修理パーツの注文は数回に分けました。
交換時にある程度、バラしながら破損箇所確認するため送料無料になる程度で各セクション毎に発注しております。
ただ・・・・見積もり時にメーカー在庫有りだったのでもう少し早く届くと思ったんですがね・・・

明日晴れたらボチボチ交換していきますか
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .