fc2ブログ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
バイクに乗ってドコいこう
リターンライダーのバイク日記です。
≪05月   2023年06月   07月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  
PCX125 年次点検
CRFに引き続きPCXも5年目の年次点検
前回の点検でタイヤ交換済
今回はベルト関係の清掃や調整、冷却水とオイル交換などが追加となりました。

随分とスタートがよくなった気がします。そういえば5年間ベルト周りのメンテはやってなかったです。
PCXはいまでも近所の移動によく使っています。距離は乗らないのですが稼働率は一番。
手軽で荷物も乗るし重宝しています。
190324-1.jpg

店内にあったVFRトリコロール
何時ものパターンだとトリコロールがでてきたのでVFRもそろそろモデル落ちでしょうか。

またバイクに乗るきっかけとなったVFRトリコロール(前のVFRですが)の動画
久しぶりに酒を飲みながら見ていました。まあ、、、酒飲む前にバイクに乗れみたいな、、、、
190324-2.jpg
スポンサーサイト



10連休最終日
5/8 GW10日目

長かったようであっというまに終わった今年の10連休
最終日はツーリングにでかける予定でしたが・・前日飲みすぎでゴロゴロしてました (´ヘ`;)
結局どこにもいけずに終わりました。

お昼ご飯もほどほどに済ませて、買い物にでかけましたが気持ちよかったので、前日に続きまたもや何時ものコース
そろそろ身近な違うコースを探さないとな~
160508-1.jpg

PCXだと気軽でどこでも入っていけますね。
絶対に大型バイクで来たくないこの場所で海を見ながら缶コーヒーを飲んで終わった最終日でした。
160508-2.jpg

連休も終わり、また忙しいと思うと鬱になりそうです。
というか・・・年中5月病  ( ・∀・)
初タンデム
今年、初めて自分でパソコンを使って年賀状を作成した息子さん
最近は低学年でもパソコンの使い方を授業で教えるんですね。
あと・・・私が作業をしていたのを見ていると思ったら、操作を覚えてたみたいです。
下手なことできないな・・お父さんのパソコンは勝手に触らないでね(謎

投函しにいこうとしましたが、近くの郵便局は駐車場がなく・・・・・この時期毎年路駐で大変なことに。
駐車場が面倒だから歩いていこうかと思ったら息子さんがバイクで行きたいと

いままでバイクに興味がなかったのに、初めて自分からバイクに乗りたいと言いました。
いや、、、本当になにがあったんだろう。バイクなんて、そそのかしたことも誘ってもないのに
未だに息子さんの気まぐれはよくわかりません。

支度をしてヘルメットを被せると、物凄くご機嫌な様子
片道5分のツーリングでしたが大満足だったようで、また乗りたいと満面の笑みでした。
帰ってから初めての感想や乗る前と乗った後の違いとか色々お話してくれました。
ただ、、、、PCXはスクーターと思っていなかったみたいで、今日乗ったのもスクーターと言ったら驚いてました。
創造していたのを絵でかいてもらったら昔の足元がフラットなタイプをスクーターと思ってたらしいです。
そういわれると定義がわかりませんね。
なんにせよ、ちょっと嬉しいようなこの先不安なような


年末の大掃除でいらないものを整理したり掃除したりして今日は終わり。
乗り納めに行けないまま年を越しそうです。
151230-2.jpg

今年もダラダラとした年末年始・・・・・・・・・・・初乗りは何時になるやら。
年末モード
毎年ですが仕事納めが忘年会
今年は25日に仕事を片付けて甘い雰囲気が漂う場所でおっさんだらけの忘年会
今年一年お疲れ様でした・・・・からの猛毒を吐きながらの2次会・・・3次会
151228-0.jpg

土日は天気が悪かったり、胃の調子も悪かったりでゴロゴロと

今日は天気も良かったので、前々から思っていた作業に入りました。
PCXのHIDが片目になったり両目になったり・・・
電圧は十分あったのと、バラストからコイル鳴きらしき音があったので、純正に戻しました。
最近暗くなるのが早いのでライトが付かなくなると怖いですからね。
151228-1.jpg

純正装着。配線をぶち切っていたので少しだけ時間がかかりました。
純正の配線用意しておくんだった・・・・。
151228-2.jpg

年末引きこもりの準備にポチポチと
またまた、スナック菓子の箱買い
151228-3.jpg

お酒にお節にスナック菓子とか太るのもしかたない (゜▽゜;)
PCX18か月点検
PCXを半年点検に夢店に持ち込みました。早いものでもう18か月になりました。
前回の点検から1000km弱しか乗っていませんが、我が家では稼働は一番多いバイク
今回の病院通いもお世話になりました。


距離は乗っていませんでしたが、点検と同時だとオイル交換も半額なので交換してもらいました。
オイル変えると、気持ちいい感じがするんですよね~
150823-2.jpg

店内にはVFRが全色展示してありました。
さすが夢店・・・・・
全色並べると実車で比較で来て面白いですね。
点検の間にず~と眺めていました。
150823-3.jpg
150823-4.jpg

バイク好きな人がバイク屋に行くと危険すぎる・・・・・。

PCXも点検が終わり、帰りに少し遠回りして楽しみながら帰宅しました。
スクーターも便利で長い付き合いになりそうです。
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .