fc2ブログ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
バイクに乗ってドコいこう
リターンライダーのバイク日記です。
≪08月   2023年09月   10月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  
Cub110 暑いのでおやつを食べに
真夏日のうどん県
久しぶりにカブでお出かけ。丁度ぞろ目でした。
納車されて半年なのに殆ど乗れてません。


それにしても暑いですね........5月下旬なのに
山のほうへお散歩
190525-2.jpg

本日の目的
しおのえ牧場のアイスクリーム
牧場のほうにあがるのが面倒で道の駅でおわらせました・・・・・・・・・・。
190525-3.jpg

いまだカブになれません。
ブレーキは甘いし振動や突き上げも腰に負担が大きいです。
シフトにもなかなかなれず片道30分ぐらいでも大冒険

郵便配達のカブを見かけると勉強に見てますが手足のように動かせる日はくるのだろうか・・・・・・・
スポンサーサイト



CBR650R ヘルメットホルダー
CBR650R ヘルメットホルダー
ツーリングのときにヘルメットに困っていました。
ミラーにヘルメットはひっかけにくいのと、純正のヘルメットホルダーはワイヤータイプですので使い勝手は非常に悪く難儀していました。

先日受け取りして放置していたドリームでお願いしていたヘルメットホルダーを取り付け
カタログには記載されていますが社外品(DAYTONA)です。
190504-1.jpg

フレームのパイプにつけるのかと思っていましたがタンデム用ステップに共締めするタイプでした。
DAYTONAなので本体部分はこれまで使ってきたものと同じです。
190504-2.jpg
190504-3.jpg
190504-4.jpg
場所的に少し使いずらいですがないよりは断然いいかなと

連休中天気はよいのですが雑用が多くなかなかツーリングにでかけれず
せっかくの10連休なのに....................



ドリームだと定価でしたがAmazonだと少し安く買えますね。
お散歩
子供の宿題のため国営まんのう公園でお散歩
最初の広場で「令和」の文字が
連休で曜日感覚すらないせいか、年号変わった実感がありません。
初めて実感したかも..........


子供の宿題:植物の観察(写真可)
広い公園を植物観察しながらのお散歩
久しぶりに家族そろってのお散歩となりました。
190502-2.jpg

観察も終わりキャッチボールで遊んでいるとモジモジなにやら探し物の奥様
190502-3.jpg

四葉のクローバーを探していたみたいでした。
190502-4.jpg


なにごともない一日でしたが楽しい一日でした。
CBR650R ご近所ツー
GW3日目

今日は午後から雨予報でしたが午前中は大丈夫そうだったので、ご近所のお散歩に
190429-1jpg.jpg

午後からは子供たちとゲームしながらゴロゴロと
今日の午後からは雨が2~3日続くみたいなので今のうちに溜まっている家の用事をと思います。
CBR650R 早明浦ダム
GW 2日目

少し寝坊して予定変更
早明浦ダムまでのプチツーにでかけました。

道中、どこの道の駅も一杯で、、、、
混雑で車が入れなかったこともありましたが、車体が軽いので山道も気持ちよく休憩なしで約100kmの道のりを早明浦まで一気に走りました。ただ、前傾はしているので次からはこまめに休憩しようかなとか、、、

いつもは人気が少ない道の駅早明浦も今日は混雑していたので食事は見送りコーヒー飲んでトイレ休憩して移動。
190428-1.jpg

早明浦ダムにて
190428-2.jpg

渋滞が多く思ったより時間がかかっていたので、早明浦から折り返して帰路につきました。
帰りは流石に疲れ、一気にというわけにいかず道の駅「たからだの里」で休憩
こちらは、普段からバイクが多いですが連休はさらにバイクが並んでいました。
190428-3.jpg
今日も道中たくさんの人が手を振ってくれたりして楽しくツーリングができました。

メンテナンスしてから、少し元気になった気もしたり。
オイルで結構かわるのかな?
ただ、特定の回転の時にコイル鳴きのような音がしているのが気になります。
異音は対策が面倒ですね、、、、、、治るといいんですが。
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .